山鹿温泉観光協会

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿


The豊前街道
山鹿コンシェルジュ
体験コース
イベント
みどころ
名物&お土産
温泉旅館
立ち寄り湯

「鹿北いもくり自慢街道」 令和4年9月21日〜10月21日

芋と栗が旬を迎える秋!
鹿北産の芋や栗を食べて皆さんに元気になってほしいという思いから
今年も『鹿北いもくり自慢街道』が開催中です。

今しか食べられない旬のお食事をぜひご賞味ください。

詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」が開催中です! 令和4年9月1日~11月30日

熊本県山鹿市の栗「山鹿和栗」は、西日本一の生産量を誇る、山鹿の代表的な特産品です。
そんな山鹿和栗を存分に楽しめる「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」が今年も始まりました。

今年は過去最多、31の店舗でオリジナリティあふれる和栗スイーツが提供されます。
郷土菓子の「栗だんご」をはじめ、栗まんじゅうやモンブラン、マロンパイなど。
今しか食べられない山鹿和栗スイーツをぜひお楽しみください。

抽選で「山鹿和栗スイーツセット」が当たるスタンプラリーも実施しています。

詳しくは以下サイト・チラシデータにてご確認ください。
https://yamagawaguri.com/

スイーツフェア(チラシ)

「山鹿千人天燈(ヤマガセンニンスカイランタン)」 令和4年9月23日開催!

2022年9月23日(金)、山鹿小学校グラウンドにて
「山鹿千人天燈 ヤマガセンニンスカイランタンproject~山鹿を照らす千の灯り~」が開催されます。

スカイランタンとは、灯りがともった無数のランタンを夜空に放ち無病息災を祈る、
台湾やタイなどのアジア地域に伝わる伝統行事です。
スカイランタンといえば火を用いた熱気球が一般的ですが、
今回は火を使わない「LEDスカイランタン」を使用するため安全性が高く、
また完全リリースではなく回収ができるため環境に優しいのが特徴です。

イベント当日はキッチンカーや飲食店の出店も登場します。(16:00~21:00)

みなさまの想いや願いを短冊に書き、スカイランタンに乗せて飛ばしてみませんか?
たくさんのLEDスカイランタンで、山鹿の夜空を埋め尽くしましょう!

みなさまのご参加をお待ちしています。
詳細は下記サイトにてご確認ください。

山鹿千人天燈(ヤマガセンニンスカイランタン): 山鹿のイベント – 山鹿探訪なび:山鹿市の観光ガイド (yamaga-tanbou.jp)

台風14号の接近に伴う臨時休館について(令和4年9月18日・19日)

平素より、山鹿温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
台風14号の接近に伴い、下記の期間、当協会を臨時休館させていただきます。
なお、お問合せフォーム等からのお問合せに関しましては、20日以降より順次ご返答いたします。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承のほど、
よろしくお願い申し上げます。
.
【臨時休館日】
令和4年9月18日(日)、19日(月・祝)
.
.
また、山鹿市内の観光施設・体育施設等も臨時休館しております。
●八千代座     18・19日ともに終日休館
●山鹿灯籠民芸館  18・19日ともに終日休館
●さくら湯     18日12時より休業、19日は終日休業
.
今後の台風の動きにより状況が変わる場合がございます。
最新情報は山鹿市HPにてご確認くださいますようお願いいたします。
熊本県山鹿市ホームページ (city.yamaga.kumamoto.jp)

「八千代座物語~山鹿灯籠踊り定期公演~」 令和4年9月19日の公演中止について

令和4年9月19日に予定しておりました「八千代座物語~山鹿灯籠踊り定期公演~」は、
台風14号接近のため中止いたします。
公演へのお越しを予定されておられた方には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
.
.
お問合せ  山鹿温泉観光協会 0968-43-2952(9~18時)

  
山鹿温泉観光協会
Copyright © 2013 Yamagakankoukyoukai. All Rights Reserved.