(1)山鹿灯籠まつりの開催について
・規模を縮小し、次のとおり開催します。
(2) 千人灯籠踊りについて
・8月16日(火)に開催します。
・感染対策のため、踊り手の人数を半数程度に縮減して実施します。
・踊り手の募集開始は、6月上旬を予定しており、詳細は別途お知らせします。
・観客席については有料の仮設スタンドは設置せず、観覧は全て無料とします。
・会場内の混雑回避や観覧者の把握のため、観客席は事前申込制とするなど入場制限をおこないます。
申込の方法や時期などの詳細については、別途お知らせします。
(3)おまつり広場(国道325号)での行事について
・観覧スペースを広げるなどの感染対策を講じ、流し灯籠踊りを実施します。
(4)神事(奉納灯籠・火熾し神事・上がり灯籠など)について
・感染対策を講じて実施します。
(5)花火大会
・現時点では未定で、後日協議を行い実施の可否を決定します。
(6)感染対策について
・国県等が示すガイドラインを遵守するとともに、具体的な感染防止策を記した感染防止安全計画を作成し、感染対策に努めます。
(7)その他
・まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が発出されるなど感染状況が悪化した場合は、イベントは中止し、神事のみ開催します。
・イベント内容の詳細等については、決まり次第ホームページ等でお知らせします。