山鹿温泉観光協会

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿


The豊前街道
山鹿コンシェルジュ
体験コース
イベント
みどころ
名物&お土産
温泉旅館
立ち寄り湯

「2023年山鹿灯籠まつり」開催決定しました!

本日開催の山鹿灯籠まつり実行委員会にて、4年ぶりの開催が決定しました。
.

●開催日:令和5年8月15日(火)・16日(水)

●主な行事(予定)
8月15日(火) 花火大会
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀おまつり広場でのイベント(国道325号線沿いでの踊りなど)

8月16日(水) 千人灯籠踊り
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀おまつり広場でのイベント(国道325号線沿いでの踊り)

その他、神事(奉納灯籠、火熾しの儀)についても、例年通り実施します。

.

※踊り手の募集開始は、5月下旬頃を予定
※特別観覧席のチケット販売開始は、6月中旬を予定
※イベント内容の詳細等については、決まり次第ホームページ等でお知らせします。
.

山鹿灯籠まつり実行委員会(R5.4.28更新)

「犬子(いんご)ひょうたん」 令和5年6月10~15日

.

今年も犬子(いんご)ひょうたん祭(祇園祭)が開催されます。
「犬子ひょうたん」とは、江戸時代に山鹿で流行していた疫病をお鎮め頂いた神さまをお祀りする
大宮神社境内社八坂神社の御守です。なお、犬子ひょうたん授与期間中は、八坂神社の限定御朱印や、
無病息災・疫病消除の笹守、おふだ、五色ひょうたん守、ペット守の授与もあります。
ぜひお越しください。

_____

●場  所 大宮神社(山鹿市山鹿196)
●授与期間 令和5年6月10日(土)~15日(木)
●時  間 午前8時~午後5時 ※15日は午後8時まで

※各日の準備数には限りがあります。
※15日夕刻より露店の出店も予定されています。
.
●駐車場
鳥居前駐車場・大宮公園臨時駐車場をご利用ください。
15日夕刻からは山鹿小グラウンド臨時駐車場もご利用いただけます。(※雨天時閉鎖)
.
●お問合せ
大宮神社 0968-44-1257
.
イベントチラシはこちら>>

令和5年度 コンベンション・合宿の開催に伴う助成金のご案内

熊本県山鹿市では、コンベンション・合宿の開催で山鹿市内にご宿泊される団体へ助成金を交付いたします。
.
.
≪助成の対象、条件≫
【助成の対象となるコンベンション・合宿】
 ①山鹿市内で開催するコンベンション・合宿で、延べ宿泊者数が20名以上のもの。
 ②山鹿市近隣で開催するコンベンション・合宿で、山鹿市への経済効果が大きく、次年度以降の継続開催が期待でき、
  延べ宿泊者数が20名以上のもの。
  なお、山鹿市近隣の施設は、熊本市、菊池市(郡)、合志市、玉名市(郡)、和水町、荒尾市等とする。
.
 ☆助成に対する条件
  ①宿泊施設は山鹿市内の宿泊施設に限ります。
  ②宿泊日は令和5年5月1日(月)~令和6年3月28日(木)に限ります。
  ③申請は1コンベンションにつき1申請とします。
  ④申請書を受領後、予算の範囲内において、その申請内容を審査し、適当と認めた場合のみ助成金を交付します。
  ⑤コンベンション・合宿の主催者ではなく、宿泊業務を委託された旅行業者等の代理人が申請等を行う場合は、
   必ず委任状をご提出ください。
.
 【助成の対象とならないコンベンション・合宿】
  1.政治的・宗教的活動を目的とするもの
  2.個人又は団体・企業等の営利目的で開催するもの
  3.山鹿市から他に補助金・助成金等経済的支援または同等の支援を受けるもの
  4.その他、助成に対し不適当と認められるもの
.
.
≪助成内容≫
【助成金】
 コンベンション・合宿の1回当たりの助成金は、延べ宿泊者数に500円を乗じて得た額となり、
 上限額は下記のとおりです。
  1)コンベンション  上限40万円まで(宿泊施設が1軒のみの場合は上限25万円)
  2)合宿       上限25万円まで
.
.
≪申請から助成金交付までの流れ≫
 Ⅰ 関係書類を入手
  下記よりダウンロードしてください。
   ・コンベンション助成についてのご案内  PDF>>
   ・委任状  PDF>>  ワード>>
   ・助成金交付についての提出書類(実績報告、請求書、アンケート含む)  PDF>>  ワード>>
.
 Ⅱ 宿泊前:宿泊日の10日前までに申請書を提出
  ①委任状  ※代理人申請の場合のみご提出ください。
  ②助成金交付申請書
   ※申請書を受領後、予算の範囲内において、その申請内容を審査し、適当と認めた場合のみ助成金を交付します。
    交付決定については事務局より申請者に連絡いたします。
.
   【宿泊業務を委託された旅行業者等の代理人が申請等を行う場合】
   ・主催者ではなく宿泊業務を委託された旅行業者等の代理人が申請等を行う場合は、
    必ず委任状をご提出ください。
   ・委任状をご提出のうえ、関係書類一式(申請書・実績報告書・請求書)は、全て代理人名でご記入ください。
.
 Ⅲ コンベンション・合宿の開催
.
 Ⅳ 宿泊後:宿泊日より1週間以内又は令和6年3月29日のいずれか早い日までに報告書を提出
  ①実績報告書
  ②助成金交付請求書  ※振込口座は申請者又は代理人と同一名義に限ります。
  ③宿泊証明書又は宿泊施設が発行した明細付領収書の写し
  ④コンベンション・合宿に関する資料(写真、パンフレット等)
  ⑤コンベンション開催に関するアンケート
.
 Ⅴ 宿泊助成金のお支払い
  実績報告書等必要書類を受領後、7日以内に指定口座へお振込いたします。
.
【書類の提出先】
 ①提出先  (一社)山鹿温泉観光協会
       〒861-0516 熊本県山鹿市中央通510-2
 ②提出方法 郵送、持参
 ③備考   関係書類は押印のうえ必ず原本を提出してください。
.
.
≪実施団体≫
 事業主体 山鹿市
 受託業者 (一社)山鹿温泉観光協会
.
.
≪お問い合わせ先≫
(一社)山鹿温泉観光協会
 〒861-0516 熊本県山鹿市中央通510-2
 TEL 0968-43-2952 / FAX 0968-44-0032

  
山鹿温泉観光協会
Copyright © 2013 Yamagakankoukyoukai. All Rights Reserved.